忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西の方から山桜の便りが、届き始めています。これは田植えの準備をする合図です。
 農耕民族のはずの倭民族が、農業をしなくなってきたのは、政府の思惑なのかもしれませんが、やはり農業を通して、分かり合える世界が、そこには在るのです。
 命を育てそれを食す、生きる為の当たり前の法則。だから感謝する。食べられた命に、今生きている証がそこに、有ったはずなのです。
 農業を忘れ都会の慌ただしさの中で、一番大切な事を忘れてしまっているのかもしれません。
 公園の桜が満開に成ると、心浮き浮き、酒を飲んで騒ぐ、その意味も分からず、ただ酒を飲んで楽しんで、憂さを晴らし明日からの平穏な毎日を、何事も無かった様に振る舞うのです。
 稲を育て、豆を育て、春に感謝、夏に感謝、秋の実りにお祝い事として祭礼を行い、神様に感謝する。
 大地の恵み、心の在り方、農業は自然との共存が、ここに在る事の証明でもあるのです。
 綺麗に咲き誇る山桜。遠く離れていても、花びらが宙を舞い教えてくれる。春だぞ、農業を始めなさい。苗代を作りなさい。育苗をしなさい。忙しくなるよと。

PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
オリハルコン
カウンター
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
プロフィール
HN:
デルファンドラ
性別:
非公開
自己紹介:
デルファトラ星の6人の科学者の1人です。
忍者ブログ [PR]