忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 明治維新から今日まで、日本であって実は日本でない世界の縮図の中で、作られたテーマに沿って、動かされているだけなんです。
 大国主命の時代にも、同じ様な事が有りました。因幡の白うさぎ、その頃の野生のうさぎは、茶色と灰色の混ざった毛をしていて白ではない。ガマの穂綿は、夏から秋にかけて大きくなる。
 普通、白いうさぎは、保護色に成る冬にしか、見る事は出来なかったはずなのです。
 一体、鱶を騙した白いうさぎは何者なのか。何故、他の神々はほっといたのか、謎が沢山、隠されています。
 真実を伝えようとすると、トラブルに巻き込まれてしまう。そこで、神話や伝説、お伽話にして伝えようとした真実が、沢山存在するのです。
 古代倭の時代は、天孫降臨で幕を閉じたのです。


PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
オリハルコン
カウンター
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
プロフィール
HN:
デルファンドラ
性別:
非公開
自己紹介:
デルファトラ星の6人の科学者の1人です。
忍者ブログ [PR]