忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小中高大と、一般的な学業生活をしながら、社会人となっていきます。
そして人間には、常に迷いが生じ、その迷いから抜け出そうと、いつも答えを求めているような気がします。
逆に、答えを求めるから迷うのであって、答えを求めなければ、大した大きな問題にならないことがよくあります。
 なぜ、人々は答えを求めるように仕組まれてしまったのでしょうか?
教育という教えの中で、先生が居て、生徒が居て、先生が出す問題に対して、生徒が答えるという、このありきたりな法則の中に、人間性が作られていってしまうのです。
宇宙空間や、自然界の法則の中で、山の天気のように、急に曇りだしたり、風も一日の中で、何回も方向を変えていきます。
花が咲く順番も、一つの枝の中でも、また一つの株の中でも違っています。
宇宙空間や、自然界現象の中で、とても不安定でありながら、方向性だけは常に一定の方向を向き、ただしそこに観念的な決まりがなく、要するに、草花も自由に、伸びたり咲いたりしているのです。
人間だけが、疑問に対して答えを求め、何か生きる為の意味を深く知るよう、常に答えを求めるようにしています。
その答えが、意味のあるものや、より深く未来へ関わる問題であるなら、とても必要なことと言えるのですが、何の意味も持たない答えの中で、人々が争ったり、意見の相違を感じたり、趣味が違ったり、わずかな答えの違いが、人間性をも批判するような、極めて不可思議な関係を作ってしまいます。
その人がどんな考え方でいようが、自分の考え方の答えに、合わせる必要は全くないのです。
この教育で学んできた、答案用紙に答えを書き込むことにより、点数がつけられて、その人の能力を判断されてきたこの世の中では、それは仕方ない出来事なのかもしれませんが、この教育という教えに、これ程にまで大きな欠点があることを、今私達は知らなければいけません。
迷いの原因のほとんどが、見つからない答えに対して、自分がどう望むかにより、起こる現象なのです。
人を駄目にする程の迷いは、あるはずの無い答えを求め、そして方向性を見失い、自分を失望させていくのです。
そしてその答えを外に求めた時、その求めた相手により、意識的な支配が行われるのです。
答えなど、本来は出す必要などないのです。
毎日の生活の中で、精一杯今日を生きたならば、時間的経過の中で、結果として表れる、全ての事柄が実は答えという、観念的な理論の中の、在り方なのです。
要するに、人生において答えとは、結果であり、死に局面した時、それがどういう答えか、そのことにより、人生は判断されるのです。
日々毎日の努力の中で、未来への方向性を見失わないように、そして新たなものへの挑戦が、新しい世界を生み出してくるのです。
何をすれば良いのか、どの方向を向いていったら良いのか、それは、歩き始めることにより、その方向性は見えてくるのです。
立ち止まって、何をしようか考えても、そこに答えを見出すことは、あまり合理的とは言えません。
なぜならば、歩き始めてから出会う、多くの事柄に対して、まだ出会っていない内に、その答えを見つけることは、全く不可能なことだからです。
人々は沢山の出会いの中で、そういった事柄と、自分の感性の中で、生き方が変わったり、考え方が変わったり、それは決して悪いことではないのです。
今日まで好きだった食べ物が、好きでなくなったり、昨日まで大好きだった人が、突然嫌いになったり、そんなことは日常茶飯事、いつ起こっても決して不思議なことではないのです。
答えを求める生き方ではなく答えを作る生き方を、そしてその答えが、自分にとって有意義だったかどうか、結果としてそこに、自分が存在し、その自分に満足するかだけが、問題となるのです。
初めから答えを求めるのではなく、より自分にとって納得のいく答えを、探す旅をしてみてはいかがでしょうか。
そしてそれが、自然界の法則の中に上手く融合し合い、人間的な、しかもエゴ的な絡み合いを捨て、もっと素直に、未来に向かって歩き始めてみてはいかがでしょうか?

PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
オリハルコン
カウンター
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
プロフィール
HN:
デルファンドラ
性別:
非公開
自己紹介:
デルファトラ星の6人の科学者の1人です。
忍者ブログ [PR]